【高枝の伐採 剪定のコツ】手の届かない高い庭木のお手入れなら高枝チェーンソーがおすすめ
皆さんは庭木のお手入れをどうしていますか??
今の時代は町の植木屋さんや庭師に頼まずに、ガーデニングのついでにご自身で庭木の形を整えている人たちも多いのではないでしょうか?
リピートしてくれているお客さんの中にも「普段は自分で庭木のお手入れをしてるけど、庭木が高くなりすぎたので自分でできない場所だけ伐採してほしい」なんて事を相談されます。
結構、女性でも庭木の剪定している人って多いんですね。
今は女性でもDIYにばんばん挑戦してしまう時代ですからね 笑
男顔負けでしっかりした女性ばかりなので、あなたに一生ついていきますっなんて思ってしまいます。
しかし、男女問わず脚立を使った作業になってくると危険作業になってしまうので躊躇してしまう事も多いかなと思います。
1mを超えた脚立でも打ち所が悪ければ、粉砕骨折や死亡事故にも繫がるんですね。
実際に脚立から転落して、両腕を粉砕骨折した人も見てきました。
なので、ご自身で庭木の手入れをする場合でも、なるべく高所での作業は控えるべきなのかなと思います。
しかし・・・
庭木が大きくなりすぎた!!!
なんて事あると思います。
だいたい地面から1Fの屋根の高さまでが2.5m~3mくらいはあるのかなと思いますが、それ以上に大きくなった庭木なんか普通に見かけます。
「電線に枝がかかってしまった・・・」
そんな時は4m級に庭木が大きくなっているはずです。
そうすると脚立作業でも届かなくなり、作業が厳しくなってしまうので、一般家庭だと庭木の伐採や剪定が難しくなりそうです。
しかしそんな高所作業をしなくてもスムーズに高枝の伐採や剪定できる商品もあるんですね!!!
それが「高枝チェーンソー」です。
高枝チェーンソー(電動のこぎり)のメリット
- 3mくらいの高さなら脚立いらず
- 取り回しがスムーズ
- 女性でも扱える
- 危険作業を回避できる
上記の写真はヤードフォース社から販売されている商品です。
刃はチェーンソーでも馴染みのあるオレゴン社の刃を採用しているみたいです。
この製品は家庭用電源のコンセントを使用して作業する事になるので、電源のあるようなお庭向けの商品なのかなと思います。
伸縮タイプで最長だと約3m伸びるので、手で持って作業すれば4mの高さの庭木でも届くって事ですね!!!
それだけ高い位置の枝も切り落とせるのは素晴らしいです。
その他、使用時に家庭用電源を使用しなくてもよい「コードレスの電動タイプ」「エンジン式」なども販売されていますが、
コードレスタイプはパワー不足などやバッテリーなどの要領の心配があるので、私個人的にはおすすめできないのかなと思います。
コードレス式の電動タイプを使うならエンジン式にしましょう!!!
![]() |
☆即日発送★ヤードフォース正規販売店 YARD FORCE 高枝切り電動チェーンソー3プラス オレゴン社製刃25cm (軍手・ゴーグル付) 高枝切りチェーンソー 3プラス メーカー保証書付き 価格:19,800円 (2018/4/4 21:43時点) 感想(6件) |
エンジン式も負けていません!!!
広いお庭や家庭用電源が使用できない場所で作業するなら「エンジン式」さえ持っていれば間違いありません。
まさに最強アイテムです 笑
今回、いろいろな高枝チェーンソー(電動のこぎり)を探していて、驚いたのがハイガー産業社製でした!!!
ハイガー産業産業社製のエンジン式タイプの高枝チェーンソーは、ヘッドを交換するだけでいろいろな用途に使用できるみたいです。
草刈りもでき、芝刈りもでき、生垣のお手入れなどなんでもできます。
間違いなく、お庭道具でトップクラスに便利なアイデア商品なのかなと思いました。
![]() |
【1年保証】高枝切りチェーンソー エンジン 多機能園芸機 HG-TKHTY44F-6A-T 52cc 2サイクル 草刈り 生垣バリカン電動 ヘッジトリマー 春物 価格:31,800円 |
良くお庭にあるのが、ゴールドクレストなどかなと思いますが、高い場所まで手の届く「剪定バリカン」があるなら最強ですね 笑
このような商品があれば脚立に登って、危険作業をしなくても庭木のお手入れが簡単にできるのだろうなと実感してしまいました。
技術の進歩って本当に素晴らしいです。
皆さんも高所での作業は気をつけてください。
危険はいつも隣合わせだと思います。
これから益々暖かくなってくると思うので、草刈りや草むしりをする際は熱中症などに注意して作業しましょう!!!
ありがとうございました・・・
1件の返信
[…] 高枝チェーンソー […]